お米のにしら米穀店「米屋のお米」
米屋のお米ロゴ お米のにしら米穀店ロゴお米のにしら米穀店イメージ
米屋のお米販売サイト
ネットショップはこちらから>
にしら米穀店WebShop
通信販売の法規(訪問販売法)に基づく表示
古代米のにしら米穀店WebShopイメージ
酒米(酒造好適米)

日本酒を作るのに欠かせない酒造りに用いられる米です。

日本人がいかに米と長い時間付き合ってきたかを

日本酒や材料の酒造好適米から考えてしまいます。

うるち米より大粒の玄米を、米粒を割らないように

丁寧に表面を削って小さな粒にして行きます。

リンク(下の文字をクリックしてください)
ボタンイメージ日本のお米インデックス
米屋のお米販売リンクボタン酒米(酒造用米)
他用途米リンクボタン多用途米
米粉リンクボタンお米の粉
米屋のお米説明リンクボタン日本のお米の説明
古代米サイトリンクボタン古代米インデックス
輸入米リンクボタン玄米販売サイト
ボタンイメージにしら米穀店インデックス

食事療法で
酒米食をお探しの
お客様はこちらを
お読みください

酒米
酒造好適米
70%精米品
1,000円/1kg
要在庫確認



ヤマビコを丹念に精米した70%精米品です。
ポピュラーで酒造りによく使われるお米です。
1kg単位でご利用いただけます。


70%精米品
1,000円/500g
要在庫確認


酒造用好適米の山田錦の心白を割ることなく丁寧に精米した商品です。

500g単位でご利用いただけます。

山田錦・他
玄米 20000円/30kg
要在庫確認


酒米用品種ですので、ごはんにして頂くことはできません。
(食べておいしいものではありません。)
玄米の粒は普通のお米よりも、大粒で中心に心白(デンプン質の白い部分)があります。

普通の精米機(うるち用)では、酒米加工精米できません。

酒米の精米製品の価格は、搗き方により違います。

精米でお米を磨くほど、そのお米を使って仕込んだお酒の味はきれいになります。

在庫は必ず確認してください。
酒米について















食事療法として酒米食をお探しのお客様からのお問合せが多いことから
簡単ですが酒米について説明しております。

酒を造るときに使う米を酒米といいます。この米は、酒造り用の品種もあれば
普段食べているうるち米を使用することもよくあります。
酒米と普通の米の違いは、その精米方法です。
普通の米が米粒の表面を1割程度を削り白米にするのに比べ、酒米は
専用の精米機で米粒が割れないように何時間もかけてが30%、40%を削ります。(表面を30%削った米が上記の70%精米品です)

表面を多く削る事で、米に含まれる成分のバランスが変わります。
米粒の表面にはビタミンやカリウムなどの栄養素があり、中心部はタンパク
が多く含まれています。食事療法で酒米食を薦められるお医者様や栄養士様
は、少量のタンパクで効率よくカロリーを摂取することを目的にされているの
だと思います。
ごはんにした場合はパサパサしたごはんになります。

ご要望により、食べやすいように「うるち米用の精米機で四度搗き精米」も販売しております。

上記の商品はWebShop内に買い物カゴをご利用しておりません。
定番商品以外は買い物カゴをご用意しておりません。お気軽にお問合せください。
にしら米穀店インデックスへ

ボタンイメージお米のにしら米穀店インデックス
米屋のお米販売サイト
ネットショップはこちらから>
にしら米穀店WebShop
輸入米のにしら米穀店WebShopイメージ
copyright(c) nisira.com all rights reserved